開催概要
メッセージ
国際名誉会長
広島大会について
運営組織
公式ポスター
ニュース
ブルティン
ラッピーニュース
過去の大会
リンク
マスコットキャラクター
ムービー
アーカイブス
 

第1回大会 1985.8.18-23 会場:広島市公会堂

第15回大会(2014) prev NEXT 第2回大会(1987)

ポスター写真   ポスター写真
ポスターデザイン 久里洋二

国際名誉会長
ポール・グリモー (フランス)

審査員


国際審査委員(*は審査委員長)
ラウル・セルヴェ* (ベルギー)
ワン・シューチェン (中国)
ブレティスラブ・ポヤール (旧チェコスロバキア)
イシュ・パテル (インド)
ロビ・ロンカレリ (アメリカ)
福田繁雄 (日本)
久里洋二 (日本)

国際選考委員(*は選考委員長)
アントワネット・モゼス (イギリス)
ジュール・エンゲル (アメリカ)
ランコ・ムニティッチ (旧ユーゴスラビア)
古川タク (日本)
川本喜八郎* (日本)

受賞作品


グランプリ
『おんぼろフィルム』 手塚治虫 (日本)

ヒロシマ賞
『ビッグ・スニット』 リチャード・コンディー (カナダ)

デビュー賞
『風 1分40秒』 篠塚勉 (日本)

カテゴリーA(上映時間が5分以内のもの)
第1位 『重力』 フェレンク・ロフッシュ (ハンガリー)
第2位 『シグムント・フロイト』
ブルーノ・ボッツェット (イタリア)
佳作 『アンドレとウォーリービーの冒険』 アルヴィ・レイ・スミス (アメリカ)

カテゴリーB(上映時間が5分を超え15分以内の作品)
第1位 『アンナとベラ』 ボーグ・リング (オランダ)
第2位 『花鳥風月』
島村達雄 (日本)

カテゴリーC(上映時間が15分を超え30分以内の作品)
第1位 『火童』 ワン・バイロン (中国)
第2位 『白黒フィルム』 スタニスラフ・ソコロフ (旧ソ連)

カテゴリーD(コマーシャル・オープニングタイトルなどプロモーション用のもので5分以内のもの)
第1位 『いちにのさん』 グレーム・ロス (カナダ)
第2位 『リスタリン“クリフォード”』
ラッセル・ホール (イギリス)

カテゴリーE(学生又は個人のデビュー作品で一般公開を意図したもの)
第1位 『ジェスチャー・ゲーム』 ジョン・ミニス (カナダ)
第2位 『家族のスナップ』
ラドゥ・イガジャク (ルーマニア)

カテゴリーF(子ども向けの作品)
第1位 『妙技』 イリヤ・ノバーク (旧チェコスロバキア)
第2位 『ラパートと蛙の歌』 ジェフ・ダンバー (イギリス)
佳作 『レディ・ポバティ』 ブラスタ・ホスピシィロバ (旧チェコスロバキア)
佳作 『ドクター・デソート』 マイケル・スポーン (アメリカ)

第15回大会(2014) prev NEXT 第2回大会(1987)

PAGE TOP