パラパラアニメーション教室
小・中学生を対象に、市内の図書館や公民館、児童館、学校などを訪問して、アニメーションの原理を楽しみながら学べる「パラパラアニメーション教室」を開催しています。
2014年11月6日(木)15:30~
三入公民館
(於:三入児童館)
今回の参加者は、元気いっぱいでした。その元気が出来上がったアニメーションにもあふれていました。
2014年10月12日(日)9:00~10:00
安公民館
「国際アニメーション・デー 2013 in 広島」の最後の「パラパラアニメーション教室」です。参加者は少なかったものの、みんなパラパラアニメーションに熱中していました。
2014年10月11日(土)10:00~11:00
中央公民館
今回の参加者は、小学校低学年の子どもが多かったようですが、みんな上手に作品を描いていました。
2014年10月6日(月)9:30~10:30
美鈴が丘公民館
台風の影響で開催が危ぶまれましたが、無事開催でき、参加者も多く集まりました。
2014年10月4日(土)10:00~11:00
草津公民館
「国際アニメーション・デー 2014 in 広島」の1回目の「パラパラアニメーション教室」です。参加者のみんなは、それぞれ個性豊かな作品を作っていました。
2014年9月4日(木)14:30~
三入公民館
(於:三入東児童館)
雨の影響で学校の授業が変更になって、参加できる子どもが少なかったようですが、みんな元気いっぱいで、それぞれの作品づくりに夢中になっていました。
2014年8月4日(月)10:00~11:45
二葉公民館
今回の講師は二葉公民館の下中さんです。パラパラアニメーションだけでなく、おどろき盤も作ってみました。さまざまなアニメーションの形をみんな楽しんでくれたようです。
2014年8月2日(土)10:00~12:00
青崎公民館
今回の講師は青崎公民館の松本さんです。参加者は少なかったものの、その分パラパラアニメーションの作り方について、十分な指導ができました。
2014年7月30日(水)10:00~12:00
まんが図書館あさ閲覧室
(於:安公民館)
今回の講師はまんが図書館あさ閲覧室の大塚さんです。たくさんの子どもたちが参加してくれて、完成した作品を、隣や前後のお友達と交換してみんな興味深く見ていました。
2014年7月27日(日)10:00~12:00
佐伯区図書館
今回の講師は佐伯区図書館の田坂さんです。子どもだけでなく、半数が大人の参加者でした。基本的に、小・中学生が対象ではありますが、それ以外の方の参加も大歓迎ですので、興味のある方は参加してみてください。
2014年7月26日(土)10:30~
東区図書館
今回の講師は東区図書館の西本さんです。子どもらしい発想にあふれ、夢中で作ってくれました。時間が足りなくなってしまった参加者もいましたが、みんな楽しんでくれたようです。
2014年7月12日(土)14:00~16:00
映像文化ライブラリー
今回の講師は映像文化ライブラリーの原田さんです。参加者は少なかったものの、みんな楽しそうにアニメーションを作っていました。
2014年7月5日(土)10:00~12:00
こども図書館
今回の講師はこども図書館の伊藤さんです。保護者の方も一緒に参加されていました。基本的に教室の対象は小・中学生ですが、席に余裕があれば大人の方も大歓迎です。
2014年5月24日(土)14:00~15:30
中区図書館
(於:アステールプラザ)
今回の講師は中区図書館の篠原さんです。オリジナルのパラパラアニメーション作品を作った後で、広島国際アニメーションフェスティバルの紹介DVDをみんなで観ました。
2014年5月10日(土)9:30~11:30
吉島公民館
今回は舟入公民館の森本さんに講師をしていただきました。参加者のうちの何人かはパラパラアニメーションコンテストに応募してくれるそうです。すてきな作品を待っていますね。
2014年4月19日(土)10:00~12:00
船越公民館
今回は大学生のお兄さんお姉さんが講師でした。基本パターンの作品を作ったあと、オリジナル作品づくりに挑戦! できあがった力作をパラパラアニメーションコンテストに応募してくれた参加者もいました。
2013年度開催終了分はこちら
|