|
|
アニメーション・アウトリーチ
この事業は、著名なアニメーション作家を特別講師として市内中学校に招いて、アニメーションの制作方法等について講義を行い、生徒にアニメーションへの理解を深め、アニメーション制作のきっかけとしてもらう出前講座(特別授業)です。
また、広島市中学校教育研究会美術部会と連携し、こうした授業風景を市内中学校の美術の教員にも広く参観してもらい、学校教育に取り入れていただくよう推奨していきます。
アニメーション・アウトリーチ 実施内容
【日 時】 |
2011年11月9日(水)
11:50~12:40 及び 14:40~15:30 |
【会 場】 |
二葉中学校 |
【講 師】 |
伊藤有壱(アニメーション・ディレクター)
東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻教授、
大阪芸術大学キャラクター造形学科客員教授、
ASIFA日本支部会員、日本アニメーション協会常任理事
|
|
|
アニメーション・アウトリーチの様子
 |
 |
特別講師として指導にあたる伊藤有壱氏。
デモンストレーションでみるみるうちにアニメーションが制作されていく様子は、まるで魔法のようでした。 |
|
|
 |
 |
キャラクターの制作に励む生徒たち。たくさんの個性的なキャラクターが生まれました。 |
|
|
 |
 |
熱心に撮影する生徒たち。キャラクターに命が吹き込まれる瞬間です。 |
|
|
 |
|
見学の美術の先生達も真剣です。 |
|
|
|