第1回大会 HIROSHIMA 1985
1985.8.18-23 会場:広島市公会堂
ポスターデザイン 久里洋二
ポスターデザイン 林静一
審査員
国際審査委員(*は審査委員長)
ラウル・セルヴェ* |
(ベルギー) |
ワン・シューチェン |
(中国) |
ブジェティスラフ・ポヤール |
(旧チェコスロバキア) |
イシュ・パテル |
(インド) |
ロビ・ロンカレリ |
(アメリカ) |
福田繁雄 |
(日本) |
久里洋二 |
(日本) |
国際選考委員(*は選考委員長)
アントワネット・モゼス |
(イギリス) |
ジュールズ・エンゲル |
(アメリカ) |
ランコ・ムニティッチ |
(旧ユーゴスラビア) |
古川タク |
(日本) |
川本喜八郎* |
(日本) |
受賞作品
グランプリ
ヒロシマ賞
『ビッグ・スニット』 |
リチャード・コンディー |
(カナダ) |
デビュー賞
カテゴリーA(上映時間が5分以内のもの)
第1位『重力』 |
フェレンク・ロフッシュ |
(ハンガリー) |
第2位『シグムント・フロイト』 |
ブルーノ・ボツェット |
(イタリア) |
佳作『アンドレとウォーリービーの冒険』 |
アルヴィ・レイ・スミス |
(アメリカ) |
カテゴリーB(上映時間が5分を超え15分以内の作品)
第1位『アンナとベラ』 |
ボーグ・リング |
(オランダ) |
第2位『花鳥風月』 |
島村達雄 |
(日本) |
カテゴリーC(上映時間が15分を超え30分以内の作品)
第1位『火童』 |
ワン・バイロン |
(中国) |
第2位『白黒フィルム』 |
スタニスラフ・ソコロフ |
(旧ソ連) |
カテゴリーD(コマーシャル・オープニングタイトルなどプロモーション用のもので5分以内のもの)
第1位『いちにのさん』 |
グレーム・ロス |
(カナダ) |
第2位『リスタリン“クリフォード”』 |
ラッセル・ホール |
(イギリス) |
カテゴリーE(学生又は個人のデビュー作品で一般公開を意図したもの)
第1位『ジェスチャー・ゲーム』 |
ジョン・ミニス |
(カナダ) |
第2位『家族のスナップ』 |
ラドゥ・イガジャク |
(ルーマニア) |
カテゴリーF(子ども向けの作品)
第1位『妙技』 |
イリヤ・ノバーク |
(旧チェコスロバキア) |
第2位『ラパートと蛙の歌』 |
ジェフ・ダンバー |
(イギリス) |
佳作『レディ・ポバティ』 |
ブラスタ・ホスピシィロバ |
(旧チェコスロバキア) |
佳作『ドクター・デソート』 |
マイケル・スポーン |
(アメリカ) |