| グランプリ |
| 『大いなる河』 |
 |
フレデリック・バック |
 |
(カナダ) |
 |
| ヒロシマ賞 |
| 『ヴィレッジ』 |
 |
マーク・ベイカー |
 |
(イギリス) |
 |
| デビュー賞 |
| 『リトル ウルフ』 |
 |
アン・ヴロムバウト |
 |
(イギリス) |
 |

| カテゴリーA(コマーシャル、オープニングタイトルなどプロモーション用作品) |
| 第1位 |
 |
『Def II“スクラッチ”篇』 |
 |
キャロライン・クルクシャンク |
 |
(イギリス) |
 |
| 第2位 |
 |
『コミックブックI.D.』
|
|
スティーヴン・ドウヴァス |
|
(アメリカ) |
 |
| カテゴリーB(デビュー作品) |
| 第1位 |
 |
『お勢登場』 |
 |
名倉靖博 |
 |
(日本) |
 |
| 第2位 |
 |
『スウィング・イン・ザ・シーソー』
|
|
タニア・C.・カンサド・アナーヤ |
|
(ブラジル) |
 |
| カテゴリーC(子ども向けの作品) |
| 第1位 |
 |
『以心伝心』 |
 |
古川タク |
 |
(日本) |
 |
| 第2位 |
 |
『あめのひ』
|
|
やまむら浩二 |
|
(日本) |
 |
| カテゴリーD(教育的作品) |
| 第1位 |
 |
『ストップ アクション フェイス』 |
 |
ポール・デノイヤー、
メノ・デノイヤー |
 |
(オランダ) |
 |
| カテゴリーE(上映時間が5分以内の作品) |
| 第1位 |
 |
『ブリタニア』 |
 |
ジョアンナ・クインヌ |
 |
(イギリス) |
 |
| 第2位 |
 |
『Cave』
|
|
岡田義之、奥井宏幸 |
|
(日本) |
 |
| カテゴリーF(上映時間が5分を超え15分以内の作品) |
| 第1位 |
 |
『スクリーン プレイ』 |
 |
バリー・J.・C.・パーヴス |
 |
(イギリス) |
 |
| 第2位 |
 |
『カッコーの甥』
|
|
オクサーナ・チェッカーソバ |
|
(ロシア) |
 |
| カテゴリーG(上映時間が15分を超え30分以内の作品) |
| 第1位 |
 |
『ザ・ロング・トラウザーズ』 |
 |
ニック・パーク |
 |
(イギリス) |
 |
| 第2位 |
 |
『おかしな男の夢』
|
|
アレクサンドル・ペトロフ |
|
(ロシア) |
 |
| 国際審査委員特別賞 |
| 『リボルバー』 |
 |
ユーナース・オウデル、スティグ・バーグヴィスト、
ラース・オルソン、マルティ・ エンストランド |
 |
(スウェーデン) |
 |
『シーファリ』
|
 |
マリオ・カームバーグ |
|
(アメリカ) |
 |
| 『パラダイス』 |
 |
ネジェリコ・ウボヴィッチ |
|
(旧ユーゴスラビア) |
 |
| 『ウーザット』 |
 |
ダレン・ウォルシュ |
|
(イギリス) |
 |
 |