| 1928年 | 福井県鯖江市に生まれる。 | 
        
          | 1956年 | 文化学院美術科卒業。 | 
        
          | 1958年 | 第四回文芸春秋漫画賞を受賞。二科展で特選。 | 
        
          | 1960年 | “アニメーション3人の会”を真鍋博、柳原良平と共に結成、 第一回草月アニメーション上映会を開催。
 | 
        
          | 1963年 | アヌシー国際アニメ映画祭で「人間動物園」が
            特別審査委員賞を 受賞。
 ヴェネチア映画祭で「LOVE」がサンマルコ獅子賞を受賞。
 | 
        
          | 1964年 | 日本テレビで11PMに出演、 18年間、週1回、アニメ「ミニミニアニメ」を制作。
 | 
        
          | 1967年 | アメリカ・シカゴ映画祭で、「殺人狂時代」がグランプリを受賞。 | 
        
          | 1982年 | 紺綬褒章を受章。 | 
        
          | 1988年 | 「久里洋二・スペース・コラージュ展」をパリ市立近代美術館で 開催。
 | 
        
          | 1992年 | 紫綬褒章を受章。 | 
        
          | 1993年 | アヌシー国際アニメ映画祭でASIFA功労賞を受賞。 | 
        
          | 1998年 | ドイツ、シュツットガルトで久里洋二アニメ回顧展と個展を開催。 | 
        
          | 1999年 | 1000人の「久里洋二・人物絵・写真展」を開催。 | 
        
          | 2006年 | 東京国際アニメフェア2006で第2回特別功労賞を受賞。 |